寄り道
2006 / 02 / 28 ( Tue )
すずちゃん
2006 / 02 / 28 ( Tue )
ワクチン
2006 / 02 / 24 ( Fri )
今日は病院へ行って、ワクチンを打ってもらいました。
あと、お尻絞りと、爪切りも。
いつものように大興奮で、撮影なんてとても無理…
初めてのワクチンの時は、お昼前に打ってもらった後
夕方までぐったりでしたが、大人になってからのワクチンは
打った後もいつも通り。
今日も副作用は無く、元気にお散歩も出来ました。
体重は11.4kg。
今年に入ってから、ご飯を少し減らしていたので、400g減です。
しばらくはこの体重をキープして、もっと暖かくなったら
もう少し減量した方がいいかな~って思ってマス。
猛暑だと、脂肪がたくさんついてたら辛いですからね。
体重管理は難しいですが、頑張ります

病院帰りでお疲れのバロンです。
写真をクリックすると、大きく表示されます。
あと、お尻絞りと、爪切りも。
いつものように大興奮で、撮影なんてとても無理…

初めてのワクチンの時は、お昼前に打ってもらった後
夕方までぐったりでしたが、大人になってからのワクチンは
打った後もいつも通り。
今日も副作用は無く、元気にお散歩も出来ました。
体重は11.4kg。
今年に入ってから、ご飯を少し減らしていたので、400g減です。
しばらくはこの体重をキープして、もっと暖かくなったら
もう少し減量した方がいいかな~って思ってマス。
猛暑だと、脂肪がたくさんついてたら辛いですからね。
体重管理は難しいですが、頑張ります


病院帰りでお疲れのバロンです。

寝起き (BlogPet)
2006 / 02 / 22 ( Wed )
いつ、ぽてあげるとテンションが低いんですよ
目覚めた時に、目の前にいるのが私の声が入っているのが私だとテンションが上がらないようですこの後、庭に出してあげるとテンションがどんどん上がっていきます
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぽて」が書きました。
目覚めた時に、目の前にいるのが私の声が入っているのが私だとテンションが上がらないようですこの後、庭に出してあげるとテンションがどんどん上がっていきます
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぽて」が書きました。
ガム取らないでね
2006 / 02 / 21 ( Tue )
前回の記事は2月16日のお話でしたが、
今回はその翌日の17日のお話です。
私が留守の間に、用事があって家に帰ってきた旦那さんに
ミルク風味のガムをもらっていたのですが、
食べずに取っておいたようです。
バロンはバロン邸内で一人ぼっちの時は、ガムを食べません。
アキレスとかササミ巻きガムは食べるくせに
で、お散歩に行こうとしたら、バロン邸からガムを持ち出して
放そうとしません。
なので、またガムを持ってお散歩に

が、今回はどうしても手放したくなかったようで
背中の毛を立てて、取られないように神経を張り巡らせております。

ウンPの後、オヤツとガムを交換しようとしたら
ガムをくわえたままオヤツを口に入れ、もごもごしてましたが
オヤツを食べられず、困ってるみたいだったので
ガムを取ってあげると、オヤツをポロリと落とす…
説得しながら、オヤツを口の中に入れたのですが
なかなか食べてくれません
何回か繰り返していたら、やっと食べてくれたので
ガムをポケットに隠しました。
その後はガムの事なんて忘れて、ご機嫌でお散歩してました
写真をクリックすると、大きく表示されます。
今回はその翌日の17日のお話です。
私が留守の間に、用事があって家に帰ってきた旦那さんに
ミルク風味のガムをもらっていたのですが、
食べずに取っておいたようです。
バロンはバロン邸内で一人ぼっちの時は、ガムを食べません。
アキレスとかササミ巻きガムは食べるくせに

で、お散歩に行こうとしたら、バロン邸からガムを持ち出して
放そうとしません。
なので、またガムを持ってお散歩に

が、今回はどうしても手放したくなかったようで
背中の毛を立てて、取られないように神経を張り巡らせております。

ウンPの後、オヤツとガムを交換しようとしたら
ガムをくわえたままオヤツを口に入れ、もごもごしてましたが
オヤツを食べられず、困ってるみたいだったので
ガムを取ってあげると、オヤツをポロリと落とす…
説得しながら、オヤツを口の中に入れたのですが
なかなか食べてくれません

何回か繰り返していたら、やっと食べてくれたので
ガムをポケットに隠しました。
その後はガムの事なんて忘れて、ご機嫌でお散歩してました


お家へ帰ろう
2006 / 02 / 17 ( Fri )


① 昨日、午後には雨は止んだのですが
お散歩しようかどうしようか迷いながら、
先にガムをあげました。
道路を見に行くと、だいぶ乾いてきていたので
ウンPするだけのお散歩に行くことに。
短いお散歩なので、ガムを持たせたまま出発!!
② ウンPはすぐにしたのですが、
予想以上に道路が乾いていたので
お散歩を続行しようとしたら、バロンは早く家に帰って
ガムを食べたいみたいで、家の方を向いて座っちゃいました

③ ウンP済んでるから、いいかぁって事で
お家へ向かって歩くと、バロンはぐいぐいと引っ張って
家路を急ぎます

④ 家に着いたら、早速玄関でガムをムシャムシャ

この後、濡れたお腹を拭いて、バトルをして
バロン邸へと帰っていただきました

一年が経ちました
2006 / 02 / 16 ( Thu )
チョコの代わりに
2006 / 02 / 15 ( Wed )
赤鬼? (BlogPet)
2006 / 02 / 15 ( Wed )
来年広い好きや無理といってしまいますので頑張ってくれたの?
今日ネットでお面を齧られたので来年も使うのは無理になり、広いご褒美食べたら、速攻でお面を齧られたので来年は、ネットで好きをおねがいしたかったの♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぽて」が書きました。
今日ネットでお面を齧られたので来年も使うのは無理になり、広いご褒美食べたら、速攻でお面を齧られたので来年は、ネットで好きをおねがいしたかったの♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぽて」が書きました。
寝起き
2006 / 02 / 13 ( Mon )
いつも元気いっぱいなバロンですが
寝起きはとてもテンションが低いんです。
この動画はちょっと長いです。
今回も私の声が入っているので、音声はオフです。
でも、「バロン!! はよ起きて(早く起きて)!!」って
声をかけているんですよ。
目覚めた時に、目の前にいるのが私だと
テンションが上がらないようです
この後、庭に出してあげるとテンションが
どんどん上がっていきます
寝起きはとてもテンションが低いんです。
この動画はちょっと長いです。
今回も私の声が入っているので、音声はオフです。
でも、「バロン!! はよ起きて(早く起きて)!!」って
声をかけているんですよ。
目覚めた時に、目の前にいるのが私だと
テンションが上がらないようです

この後、庭に出してあげるとテンションが
どんどん上がっていきます

忙しい?
2006 / 02 / 11 ( Sat )
5日(日)のお話です。
この日は川の土手や田んぼの畦等の野焼きが
行われていました。

結構大きな音をたてて燃えていたのですが
バロンはそんな事は気にならないようで、
いつものようににおい嗅ぎに夢中で忙しそう

これだけ燃えていると、いつものお散歩コースを
歩くことは出来ないので、いつものコースを逆周りして
途中でUターンしましたが、そちらにも
灰がたくさん飛んできます。
バロンはその灰を追っかけてパクリ。
注意してもしつこく繰り返しておりました
その後、夕方はいつものコースでお散歩したのですが
その時も灰をパクパクと食べる…
むせながらも食べる…
「あぁ、明日は黒いウンPだな」って思っていたのですが
翌日・翌々日もいつも通りのウンPでした。
食べた回数は多かったけど、灰の量は少なかったようです。
写真をクリックすると、大きく表示されます。
この日は川の土手や田んぼの畦等の野焼きが
行われていました。

結構大きな音をたてて燃えていたのですが
バロンはそんな事は気にならないようで、
いつものようににおい嗅ぎに夢中で忙しそう


これだけ燃えていると、いつものお散歩コースを
歩くことは出来ないので、いつものコースを逆周りして
途中でUターンしましたが、そちらにも
灰がたくさん飛んできます。
バロンはその灰を追っかけてパクリ。
注意してもしつこく繰り返しておりました

その後、夕方はいつものコースでお散歩したのですが
その時も灰をパクパクと食べる…
むせながらも食べる…
「あぁ、明日は黒いウンPだな」って思っていたのですが
翌日・翌々日もいつも通りのウンPでした。
食べた回数は多かったけど、灰の量は少なかったようです。

鼻パックン
2006 / 02 / 10 ( Fri )
お久しぶりです。
気が付けば、最後に自分で更新してから
1週間経ってました
ちょっと風邪ひいたりとか…って
寝込んだのは一日だけですが
今は完全復活してますよ
皆様も風邪やインフルエンザにならないよう
気をつけてくださいね!!
今までに、何度か記事にした鼻パックン。
動画撮影に成功しました
でも、私の変な声が入っているので、音声無しです。
成功の秘訣…バロンの場合
それは、滅多に食べられない美味しいお菓子を使うこと
バロンは食いしん坊なので、お菓子を少しでも早く
口に入れたいのです(≧m≦)
このお菓子は、バロンが鬼役になってもらった時に
使ったお菓子です。
写真撮影のときに持っていたお菓子が、ちょっと余ったので
試しに鼻の上に乗せたら、落とさず食べた!!
じゃぁ、もう一回ってやったら、またまた成功!!
食いしん坊パワーってスゴイですね。
気が付けば、最後に自分で更新してから
1週間経ってました

ちょっと風邪ひいたりとか…って
寝込んだのは一日だけですが

今は完全復活してますよ

皆様も風邪やインフルエンザにならないよう
気をつけてくださいね!!
今までに、何度か記事にした鼻パックン。
動画撮影に成功しました

でも、私の変な声が入っているので、音声無しです。
成功の秘訣…バロンの場合
それは、滅多に食べられない美味しいお菓子を使うこと

バロンは食いしん坊なので、お菓子を少しでも早く
口に入れたいのです(≧m≦)
このお菓子は、バロンが鬼役になってもらった時に
使ったお菓子です。
写真撮影のときに持っていたお菓子が、ちょっと余ったので
試しに鼻の上に乗せたら、落とさず食べた!!
じゃぁ、もう一回ってやったら、またまた成功!!
食いしん坊パワーってスゴイですね。
歯磨き (BlogPet)
2006 / 02 / 08 ( Wed )
結果は、手で持っても地面に置いていた所で思い出したのですが歯磨き粉をつければ、部分ばかり齧ってます
いい加減買い換えないとダメですね
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぽて」が書きました。
いい加減買い換えないとダメですね
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぽて」が書きました。
赤鬼?
2006 / 02 / 03 ( Fri )
作品作り?
2006 / 02 / 02 ( Thu )
バスタオル
2006 / 02 / 01 ( Wed )
ロープの使い方 (BlogPet)
2006 / 02 / 01 ( Wed )
以前は、これで天気の良い日になって来るので写真をクリックすると思っている部分では、ネットで写真とかをブログしますちっとも学習してくれないので、次に同じタイプのロープを買う時は、ネットで写真とかをブログしなかったよ
18日の記事に書いたこのロープこれで天気の良い日に持って来いをしながら、持ってくるときにボールになっている部分では、これより小さい物を買ってみようかと思ってます
と、ぽてが思ってるの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぽて」が書きました。
18日の記事に書いたこのロープこれで天気の良い日に持って来いをしながら、持ってくるときにボールになっている部分では、これより小さい物を買ってみようかと思ってます
と、ぽてが思ってるの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぽて」が書きました。
| ホーム |
とま (10/28)
とま (02/25)
ロックの母さん (02/25)
とま (12/28)
パピヨン (12/26)
とま (12/26)
ま~や (12/25)
とま (03/26)
うらん (03/23)
とま (02/14)